Monthly Archives: 12月 2022

  • 0

2022年12月22日 冬至セレモニー『音×氣×光』リトリート

Tags :

Category : BLOG , NEWS , SCHEDULE


★ 2022年12月22日(木) 冬至『音×氣×光』リトリート
→ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21062021240411

冬至からから立春までの長い夜を過ごす間、私たちの”内側の太陽”を活性化して元気に過ごしていく必要があります。

その期間をタオヨガ、タブラとビーマーライトペンの共演セッションでご自身らしいハーモニクスを活性化してお過ごしください。



「一陽来復」

冬至は、一年で最も太陽の出ている時間が短く、陰極まって陽に転ずる転換点。
冬至から大寒を通って2月の節分まで、私たちは内側の太陽を輝かせる必要があります。

氣はエネルギー、運氣上昇も元となるエネルギーがなければ始まりません。

冬至から立春までの長い夜を元氣に過ごしていくため、この重要な節目を一緒にお祝いしませんか?


【冬至セレモニー『音光』リトリート】

 

2022年12月22日(木)

冬至『音×氣×光』リトリート

タブラ × タオヨガ × ビーマーライトペン

日時:2022年12月22日(木)

14:30開場

タオヨガ🦋15:00〜16:00

タブラ演奏&ビーマーライトペン・セッション🌈
16:15〜18:15

会場:熱海西山

参加費用:14000円(税抜き)

懇親会:19:00〜、自由参加

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21062021240411

 


★Tao Yoga Arts は、内なる太陽を活性する黄金セルフケア。

元氣を呼びさますセルフヒーリングの指導を行う。Stay Gold主宰の祐光先生による養生ワークで、心身を和らげ、開運の流れを整えていきます。

https://lit.link/staygold88

 

★ビーマーライトペンは、光のカラーセラピー。

人間=Humanは、”Hue色の人という意味です。
光である私たちは、それぞれ自身のハーモニクス(波調)を色で表現しています。
ですから、ビーマーライトペンは私たちと共鳴して、私たちの生命エネルギーをアップします。
冬至のビーマーライトペン・セッションは、その方の誕生日から割り出すマヤ秘伝のマヤン・ゲイトを使ったセッションとなります。
マヤン・ゲイトとは、マヤ暦から割り出された身体にある入口のことで、チャクラやツボ(経絡)があるように、このマヤン・ゲイトは光の通り道になります。

マヤン・ゲイトセッションは、
・才能の開花
・その人らしさ
・マインドフルネス
をサポートします。

日本で初めてのビーマーライトペンティーチャーのお一人である安倍峰子先生によるヒーリングセッションです。
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000076767

★響きの楽器タブラによる、全身に広がる音とヴァイブレーションのセッション。

音=振動=周波数=光

光のカラーセラピー「ビーマーライトペン」とのコラボワークで、内側の太陽を輝かせていきます。
https://kazutosashihara.com/

★パワースポット熱海西山で海と山の力を取り込んでまいりましょう。

 


詳細・お申込はこちらから

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21062021240411

お問い合わせは、メールでも承っております。


  • 0

2022年12月11日(日) 『師走のタブラ練習会』

Category : BLOG , HEAT bEAT MUSIC , SCHEDULE


2022年もいよいよ年の瀬。
タブラを楽しむ一年! タブラを楽しむ仲間と共に切磋琢磨しながら上達する年もまだ残っていますよ!

皆で氣持ち良く練習して、また新年へと繋げませんか?
ゆく年も楽しんで参りましょう!

寅年の寅は、のびる、成長する、の意味です。
成長は自分の意思。
しっかりとした基礎を延ばして展開すれば演奏の「演」になります。

お寺でタブラの練習というのも、なかなか出来ない機会かと思います。
交流会の意味合いもありますので、是非タブラ談義にも花を咲かせましょう!

誰でもご参加いただけます。
レベルは問いません。

楽器はご持参ください。
持参が難しい場合は、レンタル楽器(有料)をご用意しますので、ご相談ください。


【詳細】

日時:2022年12月11日(日)
時間:10:00〜12:00
会場:金龍山 信松院・多目的ルーム
〒193-0931 東京都八王子市3−18−28
Googleマップ
申込:ウェブチケット購入  または、メール予約
参加費:1100

練習会後に信松院境内の金照庵カフェでランチ懇親会を予定しています。
お時間の許す方は、こちらも是非ご参加ください。(予約不要、費用別途実費)
https://shinshouin.or.jp/kinshoan/