『タブラと姿勢』⑦心と身体と無意識と
Category : BLOG
前回は、「氣」というものに触れました。
とはいえ
心身の姿勢
身体で覚える
無意識に入れる
もうひとつ、
無意識には意外と「簡単にものが入ってしまう」ということも知りました。
心をしっかり向ける。
このシリーズは、自分が学んだこと、実践していくべきことを整理しながら書いています。
Category : BLOG
前回は、「氣」というものに触れました。
無意識には意外と「簡単にものが入ってしまう」ということも知りました。
このシリーズは、自分が学んだこと、実践していくべきことを整理しながら書いています。
Category : BLOG
前回は、自然な姿勢というものについて触れました。
となるのは
「氣」
自分が何かを目指す、取り組む上で、個人的なものでない、何か日本人としての美学やアイデンティティを求める、大切にしたいと思う心もありました。
それで、よりしっくりきたのだと思います。
また、もしかしたら「出来るかも」でも、もしかしたら「出来ないかも」
これもダメでしょう。
本氣で「出来る」と思っていない人間には、本質的に誰も何も教えることは出来ない
Category : BLOG
前回は、「姿勢」というキーワードから、ある衝撃を受けた体験までを書いて来ました。
出来る・出来てる人には、出来ない・出来ていない人の感覚はわからない。そして言葉で説明できない。
手首の柔らかさについては、肩の柔軟性、動きの質、身体の軸の取り方など、具体的な取り組みも不可欠であり実践中ですが、「姿勢」という幹がなければ、それも単に枝葉になってしまうと感じています。
元から改革。
正しい姿勢、全身の力の抜き方を体得すれば、腕は驚くぐらい柔軟で、自由に動けて、なおかつ強い!
力を抜いて、楽に、しなやかで強い音が出せ、演奏できる!!!
という原理を知りませんでした。
*
「力み」でがんじがらめになった僕にもさっぱりでした。。
力の抜き方そのものは、実際に身体で体感してみなくてはわからない。
でも、「自然体」でなない場合には、いつでもその状態でいられるための訓練が必要です。
そうです。それは訓練できるのです。
シリーズのメインテーマは引き続き『タブラと姿勢』です。
次回は、訓練の鍵となるものについて書いていきたいと思います。
Category : BLOG
「我々の直面する重要な問題は、それを作った時と同じ思考のレベルでは解決できない」
「自然な姿勢には、自然な安定がある」
「元がしっかりしていれば、外からの影響を受けず安定している」
「元がしっかりしていれば、外からの影響を受けず安定している」
そればかりか腕を振る人が、虚しくなるほど抵抗のないものを振っている感じです。
次回、その「姿勢」についてもう少し掘り下げていきます。
Category : BLOG
「我々の直面する重要な問題は、それを作った時と同じ思考のレベルでは解決できない」
ごめんなさい。。
ちょっと長くなるので、ひっぱるようで申しわけありませんが、引き続き「光明」へ向かって次回へと続きます。
よろしくお願いいたします。
Category : BLOG
でも、この「力み」は一つ一つ丁寧に取り除いていかなければ、全くどこへも動けないほどカチコチに凝り固まっていました。
藁にもすがる思いで、色々試しました。
が、イマイチ決定打を得られた直感がありません。
ですが、そうこうしているうちに、ひとつ「大事なこと」を知ることが出来たのです。
それを除くことは可能だ!
Category : BLOG
目的にぴしっと心が定まっていると、人間は安定して能力を最大限に発揮できる。
いまやるべきことを知る。そして、いまやるべきことをやる。
まず、
次回は、『タブラと姿勢』その実践について書いていきたいと思います。
☆両日共にご予約予定枚数を完売いたしました。
日時:2017年4月10日(月)・11日(火) 18:00開場/19:00開演
出演:
主催・問:
http://www.atsukathak.com ・ マンダラ南青山 03-5474-0411