[動画] | 宮下節雄×指原一登 | インド古典音楽 | 境界剪画 | コラボレーション | ソルフェジオ周波数528Hz
YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします!
 18 Jan. 2020 at Masumi Space MURO 
Setsuo Miyashita | Santoor  http://www.santoormiyashita.com/ 
Kazuto Sashihara | Tabla  https://kazutosashihara.com 
Sab Kinebuchi | Projection Art  https://www.facebook.com/saburou.kine… 
宮下節雄(サントゥール) 
指原一登(タブラ) 
杵淵三郎(境界剪画) 
ソルフェジオ周波数 [528Hz] で奏でる 
インド古典音楽コンサート 
宮下 節雄さんとのインド古典音楽の演奏動画です。
 ソルフェジオ周波数528Hzに合わせたチューニングで演奏しています。
和紙の切り絵作家でありプロジェクションアーティストである杵淵 三朗さんと、和紙空間であるマスミスペースMUROでのコラボレーション。
ご来場くださった皆様とも相まって、とても素敵な「調和」空間が生まれたコンサートになりました🙏
是非ご覧ください✨
※ソルフェジオ周波数528Hz は、壊れたDNAを修復する奇跡の周波数と呼ばれ、太陽の周波数でもあり、人や物質への有効性があります。