Pt.ウダイ・バワルカール公演体験 と 空のコップ

  • 0

Pt.ウダイ・バワルカール公演体験 と 空のコップ

s_foto_words3

初来日のドゥルパド声楽家

Pt.ウダイ・バワルカール公演、4/23(月)の東京公演コンサートと4/24(火)の声楽ワークショップに行ってきました。

言葉に表せない程の素晴らしい体験でした。

遥かに期待以上でした。

音楽を耳で聴く、頭で聴くのでなく、身体全身でそのまま聴く、そのままを体験すること。

この素晴らしい企画を実現させた日本ドゥルパド協会の皆様、どうもありがとうございました。

*


そのまま受け取り覚えなさい

WSでウダイジーがおっしゃっていました。

「メロディーを音階として覚えたり、音階に落とし込んで理解しようとしたりしては決していけない。絶対にいけない。これだけは言っておく。それをやってしまうとたとえ20年やっていようが、2年くらいやったのと変わらないところでずっと止まってしまう。

メロディーはメロディーとして歌としてそのまま受取り覚えなさい。」

ま、さ、に、、

これはタブラにしても全く同じ。。いや何においても。。そしてその堂々巡りを延々としていた自分を考えあわせると。。

以前の僕は、常に頭で考えて理解しようとするのが癖になっていました。

*


IMG_0198

コップを空に

でもここ1,2年ほど、身体で覚える、身体で考える、身体で学ぶ、ということを稽古し続けて、だいぶ変わって来た実感があります。

受け取るときには、何の予備知識も経験も翻訳も挟まず、コップを空にして受け取る。自分のコップを空にする練習を繰り返すことで、その姿勢が少しずつですが確かに身についてきました。

コンサートでは、空のコップがウダイジーの音楽で満たされ軽やかに踊り出すような感覚がありました。

そこには今まで学んできた氣や気の原理も完璧に働いていたし、その上にある高い芸術に触れている至福に満たされ続けていました。

WSでは、コップをどこまで空に出来るかと、それをどこまで真っ直ぐ向けていられるかを意識していました。成果は大きかったと思います。

それはインドで実感出来たことを再確認することでもあったし、またどれだけ深められているかの確認にもなりました。

*


頭の知性と身体の感性

それは両方とも必要ではあるけれど、順番としては身体がやっぱり先です。

人が肉体を持っている限りそれは変わらない。

色々なことがそうなのだと思いますが、音楽は特にそれを教えてくれます。

*


s_第二回音楽家のための身体ワークショップ

今年新しく始めた

「音楽家のための身体ワークショップ」

逆説的だけれど、身体からアプローチしていくことで音楽に近づいていこうというものです。

身体があくまでも入口です。

コップを空にして頭でなく身体で受け取ったものは、やはり頭で理解しようとせずに身体に考えてもらう。頭ではしばらく放っておく。するとしばらくして(ケースによっては時間はかかるかもしれない)腑に落ちる時が不意に訪れる。

身体の実感を深めていく学び方、その機会を一緒に共有していけたらいいなと思っています。

「音楽家のための身体ワークショップ」

5/20(日) 16時〜開催です!

https://www.facebook.com/events/374741349694079/

*


■■■ ワークショップ詳細 ■■■

【日時】2018/5/20(日) 16:00-19:00

【場所】ヨガスタジオ nida (表参道)

【講師】yukari

【定員】10名

【料金】6000円

【予約】mail@kazutosashihara.com

【キャンセル】※3日前以降のキャンセルは、キャンセル料50%頂戴いたします。

※前日以降のキャンセルは出来ませんので、あらかじめご了承ください。

【持ち物】

※ タブラ、または専門とする楽器をお持ちの方は是非ご持参ください。

音の違いを確認出来るので非常に実感が得やすくなります。

【主催】HEAT bEAT MUSIC

*


s_26827760_10203946650103137_204573668_o
講師プロフィール

yukari

nida 〜生き方が自由になるヨガスタジオ@表参道〜 主宰

ヨガアライアンス認定 RYT500 & E-RYT200ヨガティーチャー

深いヨガ哲学ー「こころのヨガ」に根ざした「からだのヨガ」をはじめ,「こころのヨガ」や瞑想にフォーカスしたクラスやワークショップを精力的に実施している

毎年ヨガ・瞑想を深めるため海外で研鑽を積む一方,国内外からの実力派講師によるWSの主催・通訳も手がける

これまでの経歴の全てを生かして一人一人によりそうプライベートセッションも好評を博している

studio yoggy(新宿,中目黒)でもレギュラークラスを担当

【略歴】

東京大学大学院修士課程(文化人類学)を修了後,

11年間私立中学高校一貫校にて教職に従事

2010年より,学校勤務の傍ら,studio yoggyでヨガを学び始める

2011年以降,Anusara® yogaを中心に学び,

studio yoggyにて多くのトレーニングを修了

2014年春に教職を退職後,海外に活動を広げる

同年,バリ島にて,2012年より師事するAnusara® yoga正式認定者 Emily Kuser先生のHigh Vibe Yoga Teacher Trainingを修了

同年,表参道にて nida を開業

2015年,Anusara® yoga正式認定者 Bridget Woods Kramer先生,

Carlos Pomeda先生,Ananda Leone先生による

Anusara Yoga Teacher Trainingを修了

さらに2016年には,Anusara® yoga正式認定者Jonas Westring先生,Carlos Pomeda先生,Balarama Chandra先生による

300時間 Anusara Yoga Advanced Teacher Trainingを 修了

以後もバリ島,インド,香港,イギリス,イタリアなど

毎年海外に出かけ,ヨガ・瞑想の研鑽を積んでいる

また,2014年に,インド・ケララ州のKerala Ayurveda Academyにてアーユルヴェーダセラピーを学び,

帰国後は,都内のアーユルヴェーダマッサージサロンでの勤務を経験した後,nidaにて多くの施術を行う

【資格】

Yoga Alliance認定 RYT500, E-RYT200 インストラクター

Anusara Elements™ teacher

yoggy institute認定200時間(YIC200)インストラクター

全米/日本NLP(神経言語プログラミング)協会公認マスタープラクティショナー

【リンク】

ウェブサイトは→http://www.nidayoga.com/

facebookは→https://www.facebook.com/nidayoga/

instagramは→https://www.instagram.com/nidayoga/

blogは→http://ameblo.jp/nidayoga/newsletter(無料メルマガ)登録は→https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=nidayoga