インド音楽が100倍面白くなる!ワークショップ 〜声楽・ボーカル編〜
『インド音楽が100倍面白くなる!ワークショップ 〜声楽・ボーカル編〜』 今回は、「声楽・ボーカル音楽」の演目を取り上げて、インド音楽の「リズムサイクル」ワークショップをやっていきます。 インド音楽のリズムサイクルを「タ […]
『インド音楽が100倍面白くなる!ワークショップ 〜声楽・ボーカル編〜』 今回は、「声楽・ボーカル音楽」の演目を取り上げて、インド音楽の「リズムサイクル」ワークショップをやっていきます。 インド音楽のリズムサイクルを「タ […]
「インド音楽はなんとなく好きです」 もちろん、それで十分です。 十分です だけど、もっと分かったらもっと面白いだろうな という感覚に心当たりがあったら もう話は早いです。 今回のワークショップで、その面白いものがきっと手 […]
ナマステ!お元氣ですか? 今回は、 4/28〜5/2まで「インドフェア」というイベントに出展・出演してきたレポートをお送りしたいと思います。 * その前にまず、「未病」という言葉をご存知でしょうか? 私は、未然に病氣を防 […]
ナマステ! この度、HEAT bEAT MUSIC(ヒートビートミュージック)のオンラインショップがオープンしました!!! このショップでは、インドの打楽器「タブラ」の魅力を、どんどんシェアしていける場づくりを目指して、 […]
神奈川県足柄にある未病バレー ビオトピアで、オープン3周年を記念して「インドフェア」が開催されます。 HEAT bEAT MUSICでは、このイベントにタブラ体験のブースと、5/1(土)5/2(日)のステージパフォーマン […]
高円寺で新しいタブラ教室がスタートします! 2021年4月16日(金)スタート! 毎月第2,第4金曜(4月は16,23日) 18:30-19:30, 19:30-20:30(通し参加も可能) 場所は、JR高 […]
バヤ(ダッガ)の張り替えを、今回はナイロン紐を使って行います。 しっかり締まり緩みにくいので、師匠 (Pt.Anindo Chatterjee)もバヤはナイロン紐を好んで張り替えています。 ご自身のナイロン紐に張り替えた […]
タブラのチューニングでお悩みではありませんか? ハンマーで順番に叩いてぐるぐる何周しても、全然音が合わなかったりしませんか? タブラは、インドのタブラ工房で購入したにしても、基本的にどこで購入してもまずチュ […]
葛西EICCタブラ教室が、6/6土曜11:15〜から再開になります!Tabla class in Kasai will restart from Saturday 6 June. 詳細はこちら For th […]
こんなときこそタブラ 世の中の急激な変化で、HEAT bEAT MUSICの各タブラ教室もしばらくはオンラインレッスンで続けています。 オンラインでの制約や特性も考慮して、またこんな時だからこそ、自分の状態や身体の使い方 […]